Responsive image

私たちWOOD HOUSE DESIGNは、
長野県上田市を中心に活動するちいさなデザイン集団です。
「人とモノ、人と人を繋げるデザインを」

勢子(せこ)の準備

こんにちは、かわばたです。

 

先日、信濃毎日新聞さまにて、長野大学の一面広告を

やりました!

 

今年初めて信濃毎日新聞さまとお仕事をさせて頂いたときに

目標を

「いつか一面広告をやりたい!」

と定めていたので、

念願が叶って嬉しい限りでした。

意外とその日が早く来たのでビックリですが。

 

草案、カット、撮影ともに、自由にやらせて

頂いたので、すごく楽しいお仕事でした!

 

またやりたいなぁ。

 

ウッドハウスデザイン、お仕事どしどしお待ちしております!

 

 

 

 

さて、うってかわって、ハンターかわばた。

 

11/15日からは狩猟解禁です。

かわばたはまだ銃所持免状を所持していないので

(出来るのかは未定ですが)

とりあえず、師匠に付いていく予定です。

 

その際、足手まといになってはいけないと、

一部狩猟を想定した装備で、

昨日近くの里山へ行ってきました。

【装備】

あたま:キャップ

からだ:コットンシャツ

手:作業用グローブ

あし:綿のカーゴパンツ

くつ:登山ぐつ

もちもの:水、コンパス、ファイアスターター

スマホ、軽アイゼン、極小ナイフ、折りたたみ式スコップ

 

果たして、これが通用するのか。

 

 

 

 

とりあえず、山頂をめざして、歩く。

まっすぐ歩く。まっすぐ登る。

 

12189972_772641992861501_8129623998139835619_n

登山道? しらん。まっすぐ登る。

 

コンパスと太陽、地形を逐一チェックしながら

獣道をさがしながら登る。

 

少し登っては休憩。後ろを振り返り、太陽の位置と高さを確認。

一応スマホの電波もチェック。大丈夫。

 

だんだんと傾斜がきつくなる。地面も腐葉土がふわふわとする。

あるきにくい。

折りたたみスコップを突き刺しながら登る。

ずり落ちないように、細心の注意。

怪我だけはしない。家に帰ってニョッキ作らないといけないから。

 

12189972_772641992861501_8129623998139835619_n

途中、薮に突き当たる。仕方なく、直登を諦めて、

獣道にそって巻き上がる。しっかりと太陽の位置を確認。

 

しかし、なぜ山の草木はとげとげしているのだろう。

カーゴパンツが薄手で、足にグサグサささってくる。

上着にもささる。多分シャカシャカした素材だと

破けるだろうなあ。

 

そして不意に、林道に出る。思った程進んでいない。

体力はなかなか消費している。

 

 

一旦休憩ののち、そこから林道ルートに沿って、

本格的な山へ挑戦だ。

 

 

 

。。。という所でタイムアップ。

 

結局目的の山へ行く前に日暮れが来てしまい、

その日はそこまで。

 

諦めて林道を逆戻り。残念だが、仕方なし。

 

途中、林のなかに朽ちた車を発見。

12193756_772641922861508_3062740107835123342_n

不法投棄? 怖くて近寄らず。

 

 

結果、自分に出来る事、出来ない事、

必要なもの、不必要なものが少しわかったので、

以下考察。

 

【考察】

位置確認、ルート確認ができていない。下準備でしっかりと

地形をみておく必要あり。体力は問題ない。EFFECTのおかげか。

キツいとその分体力作りに気持ちをシフトできるので、

それはそれで問題なし。

 

【装備】

キャップ:体温調節に必要。冬は耳まで覆えるものがよい。

 

コットンシャツ:薮に強いが多分寒い。上にさらに着るものが必要だが

イバラに負けない強度と、負けても良い安価がものがいい。行動中は汗を

かなりかくので、そこをどう解消するかも今後の課題。

 

作業用グローブ:必須。手はかなり守られた。イバラが問題なく摑めたので

軍手よりもよいかも? ただ、何もしないと寒い。防寒用と分けられるのか。

 

綿のカーゴパンツ:動きやすいが薄い。イバラが痛い。もっと厚手のものがよい。

下に保温機能を備えたものを履くと、体温調節が上着で上手く出来そう。

 

登山ぐつ:問題ない。意外にグリップもあり、強度も問題なさそう。

昔ながらの無骨な靴なので、それが幸いしたかも。ただ、積雪時は

多分危ない。林業用の靴が必要となるか? 軽アイゼンではすぐにダメになるという

情報も。

 

水:必須 コンパス:必須 ファイアスターター:使用せず

スマホ:今回は使えた。超便利。安心感もある 軽アイゼン:使用せず

極小ナイフ:薮を越える際に使用 折りたたみ式スコップ:「丁」の形になり、岳の代わりにちょうど良い

 

【今後あったらいいもの】

ゴーグル:薮は目の保護がほしい

手首、足首保護(ゲイターなど):少しでも素肌が出ているのが怖い。ちょっと出た手首さえ切りそう。

足首は泥、雪、水が入らない様に必要だと思う

 

 

 

今回の実験は全てに適用できるわけではないので、

それじゃあ足りない、用意しすぎ、との意見もあるかもしれませんが

性格上、実体験しないと前に進めない質なので、

今後も安全に注意して、この無駄(かもしれない)実験は

続けていこうと思っております。

 

 

ニョッキをつくろうとして、ジャガイモ風味のすいとんができてしまった

かわばた

 

  • 最近の投稿

    MSS-20 GRSストック装着しました

    狩猟期外の狩猟

    サマーハント

    ローン怖い

    夏の鹿の味

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • タグ

  • ▲To Top